テレビ番組

有吉の壁おもしろスキー場のロケ地はどこ?撮影場所を特定!1月11日放送

2023年1月11日夜7時から日本テレビ系列「有吉の壁in新潟2時間SP」が放送されます!

有吉の壁ではあらゆる場所でロケが行われ、たくさんの芸人さんが有吉さんに芸を披露して笑わせていますね。

そこで気になるのが、今回の有吉の壁の企画である「一般人の壁を越えろ!おもしろスキー場の人選手権」と「一瞬の壁を越えろ!おもしろい人とすれ違うリフト」のロケ地がどこなのか、また、撮影場所ではないでしょうか。

今回は、1月11日(水)放送のロケ地について、下の項目でまとめています!

  • 有吉の壁「一般人の壁を越えろ!おもしろスキー場の人選手権」と「一瞬の壁を越えろ!おもしろい人とすれ違うリフト」のロケ地はどこ?
  • 有吉の壁のロケ地・撮影場所のスキー場の所在地・アクセスや料金は?
  • 有吉の壁のロケ地・撮影場所のスキー場の口コミは?

<<「有吉の壁」見逃し・未公開動画を2週間無料トライアルで見てみる!>>

Hulu 今なら2週間無料トライアル実施中

有吉の壁の「おもしろスキー場の人選手権」のロケ地はどこ?

1月11日(水)の2023年初放送となる有吉の壁は「有吉の壁in新潟2時間SP」で「一般人の壁を越えろ!おもしろスキー場の人選手権」のロケ地は、新潟県南魚沼郡湯沢町の「ガーラ湯沢スキー場です!

ガーラ湯沢スキー場は、新潟県南魚沼郡湯沢町にあるJR東日本のグループ会社が運営するスキー場になります。

上越新幹線の列車が発着するガーラ湯沢駅から直結というアクセスのよさから首都圏からのスキー・スノーボーダーに人気のスキー場です。

また、共通リフト券を購入すると、ガーラ湯沢スキー場と接続している石打丸山スキー場や湯沢高原スキー場、また石打丸山スキー場と隣接する石打花岡スキー場も利用することが出来るため、スキーを存分に楽しむことができます!

ガーラ湯沢駅はそのままスキーセンターにもなっていて、スキー用具レンタルやロッカールームなどの設備も充実しています!

さらに「SPAガーラの湯」という温泉設備も完備し、大浴場やフィットネスプールもあり、スキーで疲れた身体を癒すこともできます!

新幹線と直結というのも珍しいスキー場ですよね!

利便性がめちゃくちゃいいです!

スポンサーリンク

有吉の壁のロケ地・撮影場所のおもしろスキー場所在地・アクセス情報は

有吉の壁のおもしろスキー場のロケ地「ガーラ湯沢スキー場」の所在地やアクセスなどをご紹介します。

ガーラ湯沢スキー場の所在地

住所 〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢字茅平1039-2
営業期間

2022年12月17日(土)~2023年5月7日(日)

公式サイト https://gala.co.jp/winter/

 

ガーラ湯沢スキー場のアクセス

アクセスは新幹線もしくは、車でのアクセスがおすすめ。

  • 【新幹線】上越新幹線「ガーラ湯沢駅」下車。/「越後湯沢駅」で下車の場合、シャトルバスを利用
     
  • 【車】関越自動車道・湯沢ICから約3km/塩沢石打I.Cから約6km

 

駐車場:400台 無料

 

スポンサーリンク

有吉の壁のロケ地・撮影場所のガーラ湯沢スキー場口コミは

ガーラ湯沢スキー場は上越新幹線「ガーラ湯沢駅」降りたら、ゲレンデという便利さがいいとの評判ですね。

アクセスがいいこともあり、外国の方も多いようです。

まとめ

今回は、2023年1月11日放送の「有吉の壁in新潟2時間SP」のスキー場のロケ地についてまとめました。

ロケ地の撮影場所となったスキー場は、新潟県の「ガーラ湯沢スキー場」でした。

ロケ地となったガーラ湯沢スキー場は、上越新幹線のガーラ湯沢駅直結で首都圏からのスキー・スノーボード利用者に大人気でした。