2022年11月30日(水)夜7時から有吉の壁は2時間スペシャルで放送されます!
今回の有吉の壁の企画「壁を越えろ!」のシリーズでは、3本立てとなっており、「寒さの壁を越えろ!雪上大喜利」と題して、芸人がスキー場で寒さに耐えながら大喜利するという企画があります。
まだスキーの季節ではないにもかかわらず、スキーを楽しめる施設で撮影され、ロケ地が気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は、有吉の壁『寒さの壁を越えろ!雪上大喜利』の雪上のロケ地と撮影場所を調べてみました。
11月30日(水)放送のロケ地について、下の項目でまとめています!
- 有吉の壁「寒さの壁を越えろ!雪上大喜利」のロケ地はどこ?
- 有吉の壁のロケ地・撮影場所の雪上大喜利の施設の所在地・アクセスや料金は?
- 有吉の壁のロケ地・撮影場所の雪上大喜利の施設の口コミは?
<<有吉の壁 2時間スペシャル ロケ地の記事はこちら!>>
目次
有吉の壁「寒さの壁を越えろ!雪上大喜利」のロケ地はどこ?
11月30日(水)夜7時から2時間スペシャルの放送『有吉の壁 寒さの壁を越えろ!雪上大喜利』のロケ地は、神奈川県横浜市にある「SNOVA新横浜」です!
SNOVA新横浜(スノーヴァ新横浜)は、都内から30分以内という近い距離にあり、日本で唯一のジブやキッカー、平ゲレンデでの滑走が楽しめる完全室内ゲレンデとなっています。
また、SNOVA新横浜は季節に左右されず室内は常に0度以下に保たれ、 常に安定したコンディションで楽しむことできます。
SNOVA新横浜は、ウェアからスキー・スノーボード一式全てをレンタルすることができて手ぶらで来館していただいてご気軽に滑ることができる施設となっています。
初スノーヴァ新横浜🔥🔥🔥 pic.twitter.com/NzMIUNS3OR
— NAKA (@raisu106) June 12, 2022
【NACK5 スノーレポート】
今シーズンもスタートです🏂🏻
スノーレポーターの #倉河奈央 さんが、
神奈川県の「#スノーヴァ新横浜」から
レポートをお届け🎤💬🤳🏻公式HP
↪︎https://t.co/ZVhzGUp8EY#nf795 #nack5 pic.twitter.com/a7aiNRgfUz— NACK5 N-FIELD【公式】 (@n_field0795) November 5, 2022
スポンサーリンク
有吉の壁のロケ地・撮影場所の雪上の大喜利の所在地・アクセス情報・料金は
有吉の壁の雪上の大喜利のロケ地「SNOVA新横浜」の所在地やアクセスや料金などをご紹介します。
SNOVA新横浜の所在地
住所 | 〒230-0072 神奈川県横浜市鶴見区梶山1-2-43 |
---|---|
電話番号 | 045-570-4141 |
営業時間 |
|
公式サイト | https://snovashinyoko.co.jp |
SNOVA新横浜の料金
SNOVA新横浜の利用料金は、初めての場合はゲレンデ内で滑走時の保険料込みの年会費¥1,000に滑走時間ごとの料金となります。
利用時間によって滑走料金が変わります。
また、手ぶらで行けるレンタルパックやフリーパスなども用意されています。
詳しくは、SNOVA新横浜公式サイトをご確認ください!
また、スクールも開催されています。
SNOVA新横浜のアクセス
【住所】神奈川県横浜市鶴見区梶山1-2-43
■車でのアクセス
- 第三京浜道路 港北IC→環状2号線 JR新横浜駅T字路左折 三ッ池公園北門そば 20分→スノーヴァ新横浜
- 首都高速横羽線 汐入IC→末吉橋交差点左折 20分→スノーヴァ新横浜
■電車でのアクセス
- JR新横浜駅下車→バスターミナル8番乗場104系統「鶴見駅西口」行き「陸橋下」バス停下車
- JR鶴見駅下車→鶴見駅西口みずほ銀行前乗場104系統「新横浜駅」行き「陸橋下」バス停下車(バス停「陸橋下(りっきょうした)」下車、徒歩 0分です。)
スポンサーリンク
有吉の壁「雪上大喜利」のロケ地・SNOVA新横浜の口コミは?
ロケ地となっているSNOVA新横浜の口コミを見てみると、初心者の方には向いていないようですね。
その理由は、
- 周りのレベルが高すぎて、初心者にはオススメできない
- あまりにも周りのレベルが高い
- 雪質は、アイスバーンでめちゃくちゃ硬いです。
- 料金は普通のスキー場と比べて、同程度といった感じ
などの意見がありました。
また、
- シーズン通してスキー・ボードの練習ができる
- はじめてのスノボ レッスンに最高の思い出がつくれた
などの声もありました。
でも、手ぶらで都心から近くスノーボードを楽しめるといいですよね。
まとめ
今回は11月30日(水)放送の『有吉の壁 寒さの壁を越えろ!雪上大喜利』のロケ地は、神奈川県横浜市にある「SNOVA新横浜」でした。
スノーヴァ新横浜は、都内から30分以内という近い距離にある日本で唯一のジブやキッカー、平ゲレンデでの滑走が楽しめる完全室内ゲレンデとなっています。
シーズン通してスキー・ボードの練習やスクールも開催されていてスノースポーツを気軽に楽しめそうです!
有吉の壁のロケ地でしたが、一度は訪れたい施設ですね!