吉本興業の養成所「NSC(吉本総合芸能学院)」の大阪NSC44期生卒業ライブ「NSC大ライブOSAKA2022」が2月28日に行われ、お笑いコンビの「宛先プレーン」が優勝しました!
宛先プレーンは荒木健太さんとたかまんさんのコンビです。
そして、たかまんさんは現在も広告代理店に努めているエリートサラリーマンだそうです!
そんなたかまんさんについて
- 【宛先プレーン】たかまんの広告代理店はどこ?
- 【宛先プレーン】たかまんの経歴やプロフィールは?
などを調べてみました!
目次
【宛先プレーン】たかまんの広告代理店はどこ?
たかまんさんは現在もサラリーマンを続けており、その広告代理店がどこなのかは現在確認中です。
今わかっていることは、その広告代理店は『東証一部上場企業』ということです。
東証一部上場の広告代理店を調べてみると、
- 電通グループ
- サイバーエージェント
- 博報堂DYホールディングス
- デジタルガレージ
- バリューコマース
- セプテーニ・ホールディングス
- CARTA HOLDINGS
- オロ
- Speee
- ユナイテッド
などなど大手代理店があります。
たかまんさんが勤めている代理店がこの中にあるかのかわかりませんが、芸人への憧れが断ち切れずにNSCに入学し、会社を辞めるつもりだったそうです。
しかし、会社の上司から「上司にNSCに通いながらでもいいからやってくれ」と言われて二足のわらじで一年間頑張ったそうです!
そして、営業成績も良く2021年4月には課長に昇進しており、29歳で課長職とはかなりのエリートではないでしょうか。
NSCの入学が4月ですので、課長に昇進と同じ時期でかなりたいへんだったことが予想できますね。
今回のライブ優勝の副賞として、テレビ・ラジオなどへの出演や劇場のステージに立つことが決まりっていて、たかまんは「どうしましょうかね? あしたも仕事に行くつもりだったんですけど、相談します」とうれしい悲鳴をあげていました!
おはようございます!
昨日は長い1日でした!
観に来てくださった方、オンラインで観てくださった方、そして関わってくださった皆様、本当にありがとうございました‼️
この結果を誰が予想できたでしょうか。
予想してたよーって人✋?とりあえず、朝から通勤ラッシュの満員電車で足踏まれてます! https://t.co/p5vhJdSykt
— たかまん(宛先プレーン) (@ManTaka44) February 28, 2022
優勝の次の日の出勤されたようですね。
スポンサーリンク
【宛先プレーン】たかまんの経歴は?
たかまんさんのプロフィールをご紹介します。
芸名:宛先プレーン たかまん
本名:?
年齢:29歳
出身地:兵庫県
学歴:NSC44期生
職業:広告代理店 営業課長
宛先プレーンはNSCの44期生の在籍中に荒木健太さんと出会い、コンビを組むことになったそうです。
ピンで活動していた荒木健太さんにたかまんさんが声をかけたのがきっかけで、2021年6月にコンビを組み、約8ヶ月で大阪NSC44期生卒業ライブ優勝したことになります!
ネタについては荒木健太さんがネタの案をだして、ふたりで考えて作っていくそうです。
今回のネタは普遍的な「恋人か仕事がどちらが大事?」というテーマのコントを披露して、審査員から高評価を得ていました。
●メッセンジャー・あいはらさん
「優秀なのは知っていたけれど、お客さんの前でこんなにおもしろいとは」とベタ褒め
●ザ・プラン9のお~い!久馬さん
「このネタを見たときに着眼点がすげぇなと思った」
●笑い飯の哲夫さん
「きちんと商品になっている」と評価
近いうちにテレビやステージで「宛先プレーン」のコントを見れる日が来そうですね。
スポンサーリンク
まとめ
今回はNSC大阪校の44期生卒業ライブで優勝、首席に選ばれた「宛先プレーン」のたかまんさんについて「【宛先プレーン】たかまんの広告代理店はどこ?経歴やプロフィールは?」と題してまとめてみました。
たかまんさんは東証一部上場の広告代理店に勤めながら、NSCに通い今回優勝となりました。
たかまんさんの広告代理店について調べてみましたが、公表はされておらず、会社名まではわかりませんでした。
こちらは分かり次第追記していきたいと思います。
そして今後は「宛先プレーン」のコントをテレビ等で見られる機会も多くなってくるかもしれませんね。
楽しみですね。