キムタクこと木村拓哉さんと工藤静香さんの長女・Cocomiさんが、声優デビューすることがわかりました。
Cocomiさんというと、モデルでフルート演奏者として活動されていますが、なぜ声優としての活動されるのか気になりますよね。
今回はCocomiさんについて「Cocomi声優デビューは明石家さんまのコネ?実力は?フルートの腕前は?」と題してまとめてみました!
目次
Cocomi声優デビューは明石家さんまのコネ?実力は?
【Cocomi 映画で声優デビュー】https://t.co/Bx4DkGfkAi
木村拓哉と工藤静香の長女でフルート奏者として活躍するCocomiが、アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」で声優に初挑戦することが分かった。同作をプロデュースするタレント、明石家さんまから声を掛けられ、主人公の娘役で映画デビューが実現。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 18, 2021
Cocomiさんはアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』の主人公の娘・キクコ役で声優デビューすると話題となっていますね。
このアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』は明石家さんまさんプロデュースの映画です。
今回、Cocomiさんを声優として起用した経緯を明石家さんまが語っています。
Cocomiちゃんが、大のアニメファンで、声優の養成所にも通っていたというのを聞いていて、それなら一度、(共同プロデューサーたちと)声を聞かせてもらおう、ということになって。テストのアフレコ収録で、キクコの声を演ってもらったら、すごくよかった。キクコは、肉子ちゃんの前だけで大阪弁、ほかの人の前では標準語にちかい土地のなまりが入った言葉を使い分ける難しい役柄。本人もすごく練習してくれている。期待しています。
引用:Music Voice
明石家さんまさんと木村拓哉さんは、公私ともに仲良しで家族ぐるみのお付き合いと有名ですよね。
Cocomiさんが、中学時代に声優スクールに通っていたのですね。
なので、今回の声優の話となったようですね。
Cocomiさんの役のキクコは、大阪弁を使い分ける難しい役どころをどのように演じられているかが楽しみでもありますね。
Cocomiさんも初挑戦ということでかなりの緊張もあったようです。
原作を読ませて頂いた時に、少し面倒事になりそうな雰囲気になると流れに任せたりするキクコちゃんと、私自身の考え方が、とても似ていると感じるところがありました。 花江夏樹さんとは1度、ファッション誌のお仕事でご一緒させて頂いた事があります。ご迷惑をおかけすると思いますが、一生懸命、精一杯頑張りたいと思います。とても緊張していますが、キクコちゃんの性格や素敵なところをしっかり皆さんに伝えられるよう、頑張ります!!!
引用:Music Voice
世間の声も集めてみました!
で、この映画にcocomiちゃんが声優として出演する事にビックリ
今朝めざましテレビでちょっとだけ聞いたけど、とても自然で良い雰囲気だった
大好きな声優さんとの共演も良かったね☺️
これからも色んな事に挑戦していくcocomiちゃんを応援したい
— misato (@ST109miya) March 19, 2021
でたでたwww
さんまもさ公私混同だよな木村拓哉の長女・Cocomi 明石家さんまプロデュース映画で声優に初挑戦(日本テレビ系(NNN))#Yahooニュース
https://t.co/ZF3Y61ZNdD— らびゅ🐻😷マスク着用🐻 (@fuyugasukidesu) March 18, 2021
嫌悪感しかない
本当にアニメが好きなら、こんな事出来ないはず
声優目指す方達を馬鹿にし過ぎてるキムタク長女Cocomiが声優初挑戦&映画デビュー!明石家さんまプロデュース作品で(シネマトゥデイ)#Yahooニュースhttps://t.co/2FFQP29GSU
— 📎あくび🖇 (@chachami181113) March 19, 2021
声優として大竹しのぶと共演とかモデルとして冨永愛と同じパーティとか、自分の実力を考えたら遠慮した方がいい、とは思わないんだね
キムタク長女Cocomiが声優初挑戦&映画デビュー!明石家さんまプロデュース作品で(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース https://t.co/mgkvxmwi9Q
— あき (@aki_lon) March 19, 2021
スポンサーリンク
Cocomiのフルートの腕前は?
Cocomiさんはフルート演奏者として活動もされています。
11歳でフルートを始め、小学生のときから賞を獲得するほどの実力者です。
- ヤマノジュニアフルートコンテスト 最優秀賞1回、優秀賞3回
- 第72回全日本学生音楽コンクール東京大会出場
- 第2回日本奏楽コンクール準グランプリ、管楽器部門1位
現在は、桐朋学園大学音楽学科の学生で、2021年1月3日には東京フィルハーモニー交響楽団によるニューイヤーコンサート2021にゲスト出演をしています。
Cocomiさんのフルートの実力については、まだ学生ということもありまだまだプロとしては。。。これからが楽しみという実力のようです。
「国内で最高峰の登竜門と言えば、“毎コン(全日本学生音楽コンクール)”ですが、まだそこまでの実力ではないということでしょう。それに大学1年生ですからね。フルートは相当な肺活量を要求されますから、華奢な体では音量が足りません。まだソリストを務められる実績があるとは言いがたい。もちろんマイクなど使いませんから、私のいた3階席にはほとんど音が届きませんでした。とはいえ、特にミスもなく、可憐でけなげな演奏姿は応援したくなりました」
引用:ディリー新潮
今回のアニメ映画『漁港の肉子ちゃん』の劇伴にフルートとして参加することがきまっているようです。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、木村拓哉さんと工藤静香さんの長女・Cocomiさんについて「cocomi声優デビューは明石家さんまのコネ?実力は?フルートの腕前は?」と題してまとめてみました!
今回の声優デビューは明石家さんまさんからのオファーだったようですが、実力のほどが映画公開で試されることになるでしょうね。
Cocomiさんは今後モデル、声優、フルート演奏者として活躍されるかもしれませんね。