大人気ジャニーズグループHey!Say!JUMPがデビュー15周年を迎える今年、アリーナツアーを開催することが発表されました。
今回は、2022年9月3日から始まるツアー『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』の復活当選や一般販売、制作開放席について紹介していきたいと思います。
2022年8月2日にファンクラブ会員の当落が発表されましたね。
そこで、残念ながら抽選に漏れてしまった方は復活当選や一般販売、制作開放席について気になるかと思います。
まだまだチケットが取れる可能性がありますので、復活当選、一般販売、制作開放席の情報についてまとめていきたいと思います。
目次
Hey!Say!JUMPの『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』の復活当選はいつ?申し込み方法は?
Hey!Say!JUMPの『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』の復活当選ですが、残念ながらまだ発表はありません。
復活当選はいつ頃発表されるのでしょうか。予想していきたいと思います。
- 復活当選日(予想):8月15日(月)
- メールが届く時間帯(予想):14時~18時
復活当選発表の傾向としては、入金締切日から10日ごろと言われています。
しかし今回、Hey!Say!JUMPの『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』は入金締切日が8月4日のため、大体10日後だと8月14日(土)なので、平日発表と考え8月15日(月)ではないかと予想します。
復活当選!お願いします🙇♀️和歌山ー!!
ライブ行きたいー!お願いします🙇♀️復活当選!!
#HeySayJUMP
#FILMUSIC— 1991_daaaiki (@daaaiki_1991) August 2, 2022
復活当選の申し込み方法は?
復活当選は、ファンクラブ会員から応募し、落選してしまった方が対象となります。
復活当選というのは、当落発表後の入金締切日までに入金されず空席となってしまったり、ライブの構成変更等で、席数が増えたりした場合に、ファンクラブ会員で抽選に漏れてしまった方の中から再抽選を行います。
復活当選の確認方法は、ファンクラブからのメールが来ますのでそちらから確認することができます。
メールからファンクラブのマイページに移動すると落選から当選へ変わっています。(復活当選した方のみ)
復活当選された方は、ファンクラブからのメール案内に記載されている入金締切日までに入金をすますことができればライブに参戦することができます。
復活当選の料金はファンクラブ会員なので8000円(税込)になります。
おーいみんなー!大丈夫!
ぼくたちには復活当選がある!
ドームも待ってる(かもしれない)!
強く生きてこ!!#HeySayJUMP#FILMUSIC— mayu (@ino622mayu) August 2, 2022
スポンサーリンク
Hey!Say!JUMPの『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』の一般販売はいつ?申し込み方法は?
一般販売についてですが、残念ながらまだ発表はされていません。
ファンクラブ会員の応募に漏れてしまった方や、ファンクラブに入っていない方は一般販売から応募することができます。
一般販売の発表は、2022年よりライブ初日公演の2~3週間前の土曜日または日曜日の12時から開始されると発表されています。
そのため、今回の一般販売は早くて8月13日ごろではないかと予想します。
一般販売の申し込み方法は
申し込み方法についてはインターネットの「チケットぴあ」からの応募となります。
一般販売は多くの方が応募するのでインターネットの混雑には避けたいところです。
ですので、一般販売を勝ち取るためにも準備が大事です。
最低限の準備をして当選できるようにしましょう。
一般販売でのつながりやすい方法を紹介します。
- ネット環境を整える
- 可能であれば複数台使用しアクセス(スマホ、PCなどを使用)
- 販売開始5分前には申し込みページの前まで進んでおく
- 申し込み開始時刻から2~5秒前に申し込み画面を選択
可能な限り準備しておくと当たりやすくなるかと思います。
一般販売は先着順のため、スピードかつ正確性が求められます。
あらかじめ支払い方法などを決めておくといいでしょう。
一般販売の料金は8500円(税込)になります。
スポンサーリンク
Hey!Say!JUMPの『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』の制作開放席はある?申し込み方法は?
制作開放席についての発表は残念ながらされていませんが、制作開放席はあると予想します。
Hey!Say!JUMPの『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』の制作開放席はいつ?
制作開放席は機材の設置の際に用意されていた空間で実際機材を置いて、余った空間を座席にしたりと、ライブの制作の際にできた席を言います。
なので、実際に機材を置いてみないとわからないため、制作開放席の案内はライブぎりぎりになることがほとんどです。
公演日 | 会場 | 案内メール予想日 | 当落連絡日予想 |
9/3(土) 9/4(日) |
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ | 8/27(土)~ | 9/2(金) |
9/10(土) 9/11(日) |
北海道真駒内セキスイハイムアリーナ |
9/3(土)~ |
9/9(金) |
9/17(土) 9/18(日) 9/19(月・祝) |
東京有明アリーナ | 9/10(土)~ | 9/16(金) |
10/1(土) 10/2(日) |
和歌山ビッグホエール | 9/24(土)~ | 9/30(金) |
10/8(土) 10/9(日) |
グランメッセ熊本 | 10/1(土)~ | 10/7(金) |
10/15(土) 10/16(日) |
朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | 10/8(土)~ | 10/14(金) |
10/22(土) 10/23(日) |
静岡エコパアリーナ | 10/22(土)~ |
10/21(金) |
宮城最終日 夜公演 1.16
2日前に急遽決まった制作開放席!
楽しみます✨#HeySayJUMP#fabarenaspeaks pic.twitter.com/fiW7SK2LZp
— haru (@haru_yama_kaze) January 16, 2022
Hey!Say!JUMPの『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』の制作開放席の申し込み方法は?
制作開放席は、ファンクラブ会員の方で抽選に漏れてしまった中から極わずかな方が入れる席になります。
案内についてはファンクラブからのメールにて配信されます。
応募は案内メールにあるURLからの申し込みになります。
制作開放席は公演前日に当落発表があったりするので支払いはすぐに決済のできるクレジットカードのみになります。
制作開放席だからと言って悪い席というわけではなく、機材を置く段階でできたスペースを席にしているので運が良ければメンバーが近くに来てくれたりといい席のところになる可能性もあるのではないかと思います。
有り難い事に昨日制作開放席が当たり、急遽 #PARADE 参戦してきました💙
お席もバクステ近くで全体も良く見えたし、なにより楽しすぎた(*´∀`*)エヘヘ
トラジャくんもカッコ良かった❤#HeySayJUMP— みひゃん🦀 (@jumpars911) December 20, 2019
まとめ
今回はHey!Say!JUMPの『Hey!Say!JUMP LIVE TOUR 2022 FILMUSIC!』の復活当選や一般販売、制作開放席について紹介させていただきました。
ファンクラブ会員の方は会員抽選で漏れてしまったからといってまだその後に復活当選や一般販売、制作開放席と3回チャンスがあります。
ファンクラブ会員の方は、落ち込まず、次のメールを待つことをお勧めします。
多くのファンの方が、推しに会えることを願っています。