福袋

コメダ福袋 2023予約はいつから?中身のネタバレや店頭販売・値段も!

年末年始が近づき、買いたい福袋が見つかってきた人も出てきたのではないでしょうか?

お正月の福袋は衣類や雑貨だけではなく、カフェや食料品関係の福袋も毎年人気商品となっています。

そんな福袋の中でもコメダ珈琲の福袋もファンからの根強い人気があって例年話題になっていました。

毎年大人気のコメダ福袋2023について、予約がいつからか気になりますよね!

また、コメダ福袋の中身ネタバレや店頭販売についても押さえておきたいポイントだと思います。

そこでこの記事ではコメダ福袋2023の予約や中身などについてまとめてみました。

 

コメダ福袋2023の予約はいつから?予約方法は?

2022年11月1日時点で、コメダ福袋2023について公式サイトでの情報はまだ出ていません。

しかし店舗内ではコメダ福袋2023の案内が出ていることがTwitterで確認できました。

2022年10月中旬以降には予約ができたそうですね。

コメダ珈琲は本部から独立して経営しているフランチャイズ店舗も多くあります。

そのため、予約方法や購入方法などは店舗によって異なる可能性もあるでしょうね。

公式からの発表がありましたら、また追記します。

スポンサーリンク

コメダ福袋2023の中身ネタバレや値段は?

2022年11月1日時点で公式サイトなどでの発表はないものの、店舗内のポップでコメダ福袋2023の中身がネタバレしていました。

コメダ福袋2023は化粧品メーカー「meet tree」とのコラボであることがわかりますね。

meet treeとは岐阜県中津川市の化粧品メーカーで、元々は木材会社だったのです。

岐阜県中津川市は木曽檜の名産地でmeet treeの化粧品にも木曽檜が使われていました。

そんなコメダ福袋2023の中身と値段はこちらです。

5500円福袋

トートバッグ
ハンドクリーム
スナックチケット
ドリップコーヒー5杯分
プレミアムコーヒーソフィア
コーヒービーンズチョコ
珈琲ばうむ
コーヒーチケット1冊

7500円福袋

トートバッグ
ボディソープ
スナックチケット
ドリップコーヒー5杯分
サステナブルなココア
コーヒーミックス小豆小町3杯分
コーヒーチケット1冊

この中でトートバッグとハンドクリーム・ボディソープがmeet treeとのコラボとなっています。

コーヒーも檜も香りが楽しみだったり癒しだったりします。

2023年はコメダ福袋を購入して、いい香りで一年を始めたいものですね!

 

ちなみにコメダ福袋は様々なブランドとのコラボをしていて、過去にはノリタケやロゴスとのコラボもありました。

2022年のノリタケは愛知県名古屋市に本社があり、2023年のmeet treeとともにコメダ珈琲と同じ東海地方が本拠地となっています。

コメダ珈琲は同じ地元の会社とタッグを組んでお互いを盛り上げるためにコラボ商品を福袋にした可能性もありそうですね。

スポンサーリンク

コメダ福袋2023の店頭販売はある?

2022年11月1日時点でコメダ福袋2023の店頭販売に関する情報はありません。

しかし例年では販売予定数より予約数が下回った場合は、店頭販売もしていました。

予約なしでコメダ福袋を購入できるかどうかは運次第であるため、必ず欲しい場合はぜひ予約しましょう!

コメダ珈琲は愛知県発祥ですが、日本全国に店舗展開しています。

気になる方はお近くの店舗をチェックしてみてはいかがでしょうか?

まとめ

ここまでコメダ福袋2023の予約や中身ネタバレについてまとめてきました。

 

2022年11月1日時点で、コメダ福袋2023の詳細について公式サイトなどでの発表はありません。

しかし店舗内では2023年の福袋についてのお知らせがあることがTwitterで明らかになっています。

コメダ福袋2023は化粧品メーカーのmeet treeとのコラボで、中身は檜の香りを使ったコスメとコメダのチケットなどが入っていました。

 

コメダ珈琲といえば「逆詐欺」と呼ばれる、メニューより実物の方が豪華なことで有名です。

2022年のノリタケコラボも「豪華すぎる!」と大好評でした。

コメダ福袋2023も豪華な中身を期待したいところですね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。