2022年M-1グランプリの新審査員に選ばれた山田邦子さんの審査が話題となっています。
M-1グランプリの審査点数によって芸人さんの人生が変わると言われているほど、審査員の採点が注目されますよね。
そんな重要な審査員の山田邦子さんの基準について、世間の声を集めてみました
目次
M-1グランプリ審査員の山田邦子の採点基準は?
2022年のM-1グランプリは、昨年まで審査員をされていた上沼恵美子さんとオール巨人師匠に変わり、山田邦子さんと博多大吉さんに変わりました。
山田邦子さんは、90年代前半に大人気芸人でした。
ただ、山田邦子さんはピンでの活動で、漫才師ではないこともあり、審査についてどのように判断するのかが注目されていました。
そんな中で山田邦子さんは、ご自身のYouTubeチャンネルで「M-1グランプリ」の審査基準を明かしています。
「楽しみたいと思います、前評判とか関係ないんですよ。その時、その日、お客さんが入っていることだからね。1番ウケたか、ウケないかなんですよ 私の審査の基準はその日1番面白かった組を、これを選びたいと思います」と語り、自身の審査基準を明かした。
山田邦子さんの審査は、
お客さんにウケたか?、ウケなかったか?
ということのようです。
スポンサーリンク
M-1グランプリ審査員の山田邦子の採点がおかしい?
新審査員になった山田邦子さんの採点がおかしいとTwitterで話題となっています。
特にトップバッターのカベポスターに山田邦子さんの点数が「84点」と審査員7人の中で80点代と厳しい点数をつけました。
次の真空ジェスカには「95点」と11点の差がおかしいと批判が上がっていました。
トップバッターの点数が基準となるべきでは?という意見が多くみられました。
山田邦子さんの点数除いてもほぼ順位変わらないからいいでしょ、じゃなくて、カベポスターにつけた点数を基準にその後も採点してたのかがみんなの気になるところじゃないの?志らくさんも11点差つけてるのあったしって言う人もいるけどあの人なりに採点基準あったと思うんだけどなー、、#M1グランプリ
— まさ (@L5hKq) December 18, 2022
ホントよ!最初のを基準にして採点しないと炎上するやろうなって思っとったら、案の定、他の人に合わせるという🔥
ちゃんとM-1見てこいって思いました💢
あと、山田邦子にするんならするで、スタッフとかも採点がどのくらいとか教えてあげとかないといけないなって思いました(色々言っちゃった笑)— hajime🦥👾💤🍏 (@haji55981393) December 18, 2022
山田邦子の採点基準まじで分からんかった
— ゆかり@SVプレイ中 (@ykr_game_) December 18, 2022
スポンサーリンク
山田邦子の点数まとめ!
山田邦子さんの採点基準がおかしいとTwitterで話題となっていましたが、山田邦子さん自身の基準で採点されていたように思います。
では、山田邦子さんが採点した点数を見てみます。
●『M-1グランプリ2022』決勝ファーストラウンド 順位と点数(山田邦子のみ)
- 1位:さや香 667点
山田邦子 92点 - 2位:ロングコートダディ 660点
山田邦子 94点 - 3位:ウエストランド 659点
山田邦子 91点 - 4位:男性ブランコ 650点
山田邦子 86点 - 5位:真空ジェシカ 647点
山田邦子 95点 - 5位:ヨネダ2000 647点
山田邦子 91点 - 7位:オズワルド(敗者復活枠)639点
山田邦子 87点 - 8位:カベポスター 634点
山田邦子 84点 - 9位:キュウ 620点
山田邦子 87点 - 10位:ダイヤモンド 616点
山田邦子 86点
●『M-1グランプリ2022』決勝ファイナルラウンド
- 松本人志:ウエストランド
- 中川家・礼二:ウエストランド
- 立川志らく:ウエストランド
- サンドウィッチマン富澤:ウエストランド
- ナイツ塙:ウエストランド
- 博多大吉:さや香
- 山田邦子:ウエストランド
2022年M-1グランプリの優勝は、ウエストランドでした!
山田邦子さんの審査は辛口だったかもしれませんが、今までと違った観点からの評価も良かったのではないでしょうか。
まとめ
今回は、2022年Mー1グランプリの新審査員となった山田邦子さんの採点についてまとめてみました。