ニュース

松本零士の嫁も漫画家で顔画像は?経歴や手塚治虫との関係も!

「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」の漫画の著書で知られている松本零士さんが、2023年2月13日亡くなられたと発表されました。

松本零士さんというと、SF漫画の代表的な存在でした。

そんな偉大な漫画家の松本零士さんの奥様(嫁)も漫画家さんということはあまり知られていません。

そこで今回は、松本零士さんの嫁や経歴などを調べてみました。

松本零士の嫁は漫画家だった!顔画像や年齢は?

松本零士さんの奥様(嫁)も同じ漫画家さんです。

お名前が、牧 美也子さんといい、少女漫画でデビューされています。

現在も、現役で女性週刊誌・青年誌などに官能的な漫画作品を連載されています。

そして、なんと、牧 美也子さんは、初代リカちゃんのイラストをされた方なのです!!

また、2016年には松本零士さんと牧 美也子さんとのコラボ展示会も開催されていました!

夢のような展示会だったのですね。

松本零士さんの嫁の牧 美也子さんの現在の画像は見つかりませんでした。

松本零士さんとご結婚された頃の画像がこちら。

お二人ともお若い頃の画像となりますね。

牧 美也子さんのプロフィール

牧 美也子さんは、1935年生まれの87歳です。
兵庫県神戸市出身で大阪府立高津高等学校を卒業されています。

高校卒業後、銀行に就職されていましたが、家業の卸問屋を手伝っている間に漫画に興味を持ち描き始めたそうです。

1957年に漫画デビューされ、1961年に松本零士さんとご結婚されたそうです。

 

スポンサーリンク

松本零士の経歴や手塚治虫との関係は?

松本零士さんは1938年生まれの85歳でした。

松本零士さんは福岡県久留米市の生まれで、小学生の頃から漫画少年だったらしく、漫画家を目指したのは、小学2〜3年生の頃の学級文庫であった手塚治虫の漫画『新宝島』や『キングコング』、『火星博士』、『月世界紳士』の影響からだそうです。

松本零士さんは漫画古書のコレクターとしても有名で、特に手塚治虫さんの初期の漫画本などを多く保管されていて、手塚治虫さん本人も自作を探す必要があるとき、松本零士さんに問い合わせていたというエピソードがあります。

松本零士さんが15歳の時に投稿作「蜜蜂の冒険」が「漫画少年」で受賞掲載されて、商業誌の漫画家デビューとなっていいます。

その後、本格的な漫画家デビューは1957年「少女」掲載の「黒い花びら」で、デビュー当時は少女漫画を描かれていました。

松本零士さんが描く女性って、銀河鉄道999のメーテルのようなとても美人な女性ですよね。

手塚治虫さんと松本零士さんが同じ時期に兵庫県明石市で暮らしていた子供の時代があったり、また、手塚治虫さんのアシスタントを担当されていた頃もあったそうです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、「宇宙戦艦ヤマト」や「銀河鉄道999」の漫画家・松本零士さんが亡くなられたとの発表がありました。

松本零士さんの奥様(嫁)も同じ漫画家の牧 美也子さんでした。

牧 美也子さんは初代リカちゃんのイラストされた方でした。

松本零士さんが漫画家を目指すきっかけは、小学生の頃に読んでいた手塚治虫さんの漫画が影響していました。

そして、若い頃、手塚治虫さんのアシスタント担当されていたこともあったようです。

松本零士さんのご冥福をお祈りいたします。