大阪桐蔭高校の左のエースの松浦慶斗投手は、最速150キロを投げる注目の選手です。
松浦慶斗投手の出身は東北の石巻市で小学1年生の時に東日本大震災を経験しています。
現在は、親元を離れ大阪桐蔭高校で寮生活をしています。
今回は、松浦慶斗投手について「松浦慶斗は石巻出身で父も甲子園出場!いとこはホークスの古谷優人!」と題して調べてみました。
目次
松浦慶斗は石巻出身で父も甲子園出場!
松浦慶斗投手は宮城県石巻市の出身で小学校1年生の時に東日本大震災の津波を経験しています。
まずは、松浦慶斗投手のプロフィールをご紹介します
名前:松浦 慶斗 (まつうら けいと)
生年月日:2003年7月1日
出身地:宮城県石巻市
出身中学:旭川市立明星中学
出身チーム:旭川大雪ボーイズ
趣味:漫画
好きな食べ物:オムライス
嫌いな食べ物:にんじん
松浦慶斗投手の家族構成は、父・母・兄の4人家族です。
松浦慶斗投手の父・松浦吉仁(まつうら よしと)さんは、2度甲子園に出場しています。
経歴は
- 高校時代は、北海高校で1988年春センバツ(3回戦進出)と1989年夏の甲子園大会に出場(初戦敗退)
- 高校卒業後は、社会人野球の山陽国策パルプ旭川硬式野球部で活躍。
- 2000年に日本製紙石巻硬式野球部へ移籍し、監督も務めた
スポンサーリンク
松浦慶斗のいとこはホークスの古谷優人!
松浦慶斗投手の母親の美雅さんの妹さん(古谷理江さん)の息子さんが、現在ソフトバンクホークスの古谷優人投手です。
先日、地元北海道でプロ初登板を果たした古谷優人投手。
デビューから登板を重ね、今の心境を聞きました。#古谷優人#sbhawks pic.twitter.com/51Dej3k8g1
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) July 9, 2020
松浦慶斗投手とは、いとこ関係となりますね。
小学生の頃、親戚で集まる時にはキャチボールをして「制球を気にしすぎ、思いっきり投げたらストライクゾーンにいくから」とアドバイスをもらったそうです。
松浦慶斗投手は、古谷優人投手について
「直接教えてもらっていませんが、古谷さんのようなストレートは投げたいと憧れをもっていました。」
と語っていました。
ちなみに古谷優人投手は、江陸高校出身でした。
古谷優人投手も小学生の頃から野球を始め、高校3年生の夏に北北海道大会2回戦で154キロをマークしています。
古谷優人投手は残念ながら、甲子園出場は果たせませんでしたが、2016年10月のドラフト会議で、福岡ソフトバンクホークスからドラフト2位で指名されています。
スポンサーリンク
まとめ
大阪桐蔭高校の左腕エースの松浦慶斗投手について「松浦慶斗は石巻出身で父も甲子園出場!いとこはホークスの古谷優人!」と題してまとめてみました。
- 松浦慶斗投手は、宮城県石巻市出身で小学1年生の時に東日本大震災にあっています。
- 松浦慶斗投手の父・吉仁さんも甲子園に2回出場している。
- 松浦慶斗投手のいとこが、福岡ソフトバンクホークスの古谷優人投手。