大人気ジャニーズグループNEWSですが、なんと8月から『NEWS LIVE TOUR 2022 音楽』を開催することが発表されました!
開催期間は8月27日の北海道を皮切りに11月27日まで全国各地の会場で行われる予定です。
今回、FC会員の応募はすでに終了しており、当落発表もされておりますが、残念ながら抽選から漏れてしまった方に、復活当選はあるのか、一般販売についてや制作開放席についての情報を紹介していきたいと思います。
今回の抽選から漏れてしまった方は、復活当選についてや制作開放席の情報が気になるかと思います。
また、一般販売はファンクラブに入っていない方でも応募できるため、ファンクラブ会員ではない方は気になるのではないでしょうか。
では早速紹介していきたいと思います。
目次
NEWSの『NEWS LIVE TOUR 2022 音楽』の復活当選はいつ?申し込み方法は?
今回、ファンクラブ抽選で残念ながら漏れてしまった方、気になる復活当選についてですが、残念ながら今だ発表はされていないようです。
ここで、今までの復活当選の発表から予想していつ復活当選があるのか予想していきたいと思います。
- 復活当選日(予想):8/1~8/10
- メールが届く時間帯(予想):14時~18時頃
復活当選については入金確認締切が7/25(月)であり入金確認締切日から大体10日後ころに復活当選が行われていることが多いようです。
NEWSの復活当選
7/25入金締め切り1週間後→8/1
10日後→8/4だけどどうだろう??
— あやか (@XxAya_k51x) July 31, 2022
復活当選の申し込み方法は?
復活当選は、ファンクラブ抽選で漏れた方の中から再抽選をするので、ファンクラブ会員から応募した方が対象となります。
ですので、ファンクラブ会員で尚且つファンクラブ抽選で落選した方のみになります。
復活当選というのは、ファンクラブ会員で当選したが、入金されていなかったり、ステージの構成変更などで席数が増えた場合などに行われます。
復活当選の確認方法は、ファンクラブからのメールが来ます。(復活当選している方のみ)ファンクラブのマイページに落選から当選に変わります。
復活当選された方は、ファンクラブからの案内に沿って入金期日内に入金を済ませれば、ライブに行くことができます。
FC料金は8500円(税込)になります。
当選の御礼参拝と合わせてツアーの成功祈願してきた⛩️
どうか無事に完走出来ますように#NEWSLIVETOUR2022音楽#NEWS_音楽#NEWS pic.twitter.com/6NajUhk5Ou— Saeeeek (@Mass_Sae_NEWS) July 30, 2022
スポンサーリンク
NEWSの『NEWS LIVE TOUR 2022 音楽』の一般販売はいつ?申し込み方法は?
一般販売についてはまだ情報がないようです。
ですが、2022年よりライブチケットの一般販売は初日公演の2~3週間前の土曜日または日曜日の12時からとのことです。
今回のNEWSのツアー初日は8/27からなので早くて8/6から一般販売が行われるのではないかと予想します。
申し込み方法については、2022年からネット申し込みとなりました。
ネット申し込みはチケットぴあでの申し込みとなります。
ネット申し込みとなると、ネットの混雑が予想されアクセスできなくなる事態が発生しそうですね。
ネットの混雑争いから抜ける方法としては、
- ネット環境を整える
- 可能であれば複数台使用しアクセス(スマホ、PCなどを使用)
- 販売開始5分前には申し込みページの前まで進んでおく
- 申し込み開始時刻から2~5秒前に申し込み画面を選択
など、可能な範囲でできることを準備しておくとつながりやすくなる可能性があります。
一般販売は先着順なので、時間との勝負でいかに入力を早くするか、正確に入力できるかがカギになってきます。
一般販売の料金は9000円(税込)になります。
スポンサーリンク
NEWSの『NEWS LIVE TOUR 2022 音楽』の制作開放席はある?申し込み方法は?
制作開放席ですが、残念ながら今だ詳細については発表されていません。
予想では今回のツアーも制作開放席はあるのではないかと予想します。
過去のライブでも制作開放席があったりしているので今回もどこかの会場で制作開放席があるのではないかと思います。
NEWSの『NEWS LIVE TOUR 2022 音楽』の制作開放席の連絡はいつ?
会場 | 案内メール予想日 | 当落連絡日 | 公演日 |
北海道真駒内セキスイハイムアイスアリーナ | 8/20(土)~ | 8/26(金) | 8/27~8/28 |
大阪城ホール | 8/27(土)~ | 9/2(金) | 9/3~9/4 |
さいたまスーパーアリーナ | 9/3(土)~ | 9/9(金) | 9/10~9/11 |
日本ガイシホール(愛知) | 9/8(木)~ | 9/14(水) | 9/15~9/17 |
サンドーム福井 | 9/24(土)~ | 9/30(金) | 10/1~10/2 |
エコパアリーナ(静岡) | 10/2(日)~ | 10/8(土) | 10/9~10/10 |
マリンメッセ福岡A館 | 10/26(水)~ | 11/1(火) | 11/2~11/3 |
セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城) | 11/19(土)~ | 11/25(金) | 11/26~11/27 |
代々木、制作開放席来たんだね
てことは開催予定でOK??
NEWSので制作開放席で当たったことあるから希望を捨てずにね— みく (@NEWS_0915_0502) July 15, 2022
ねえ復活落ちた人!!!!まだ制作開放席あっから金使うなよ!!!!!!!!!!チケ代残しておくんだぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!((何処かのNEWSコンでチケ代なくて制作開放席逃した人ここに✋
— @低低低浮上&返信手つけられてないです (@4star728_0725) June 28, 2022
NEWSの『NEWS LIVE TOUR 2022 音楽』の制作開放席の申し込み方法は?
制作開放席とは、ファンクラブ会員の抽選で漏れてしまった方の中から数人が入れる席になります。
案内はファンクラブのメールから来ます。
応募はそのメールにあるURLから必要な内容を入力し応募します。
支払い方法はこれまでクレジットカードのみとのことです。
公演ぎりぎりなので時間のかからないクレジットカード決済なのかもしれません。
制作開放席というのは、機材を置くスペースなどでスペースが余った場合などに用意されます。
そのため、ライブ近くになってみないと機材を置いたりすることができないため、連絡が公演ぎりぎりになってしまうことが多いようです。
制作開放席は見にくいのでは?と思いますが、ファンの中では見やすかったなどという声もありますので決して制作開放席だからと言って落ち込むことはないのかなと思います。
同じ会場内で推しと同じ空気を吸える、声が聴けるだけでも幸せかもしれませんね。
まとめ
今回は『NEWS LIVE TOUR 2022 音楽』の復活当選、一般販売、制作開放席について紹介させていただきました。
ファンクラブ会員で落選したとはいえ、復活当選や、一般販売、制作開放席があれば、ライブ開催日まで可能性があるということがわかりました。
ファンクラブ会員の方は、メールを随時確認することをお勧めします。