日プ2こと『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 』も佳境に入ってきましたね。
6月13日(日)が最終のステージでデビューの11名が決まることになっていますね。
その最終回については、地上波でも放送がありますが、会場の観覧の募集もあるようです。
今回は、「日プ2ファイナル(最終回)観覧場所や募集はいつ?応募方法は?」と題してまとめてみました
目次
日プ2ファイナル(最終回)観覧場所や時間は?
2021年4月から始まったボーイズグループの日プ2こと『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 』もファイナル(最終回)が近づいてきました!
当日は、最後のパフォーマンスや順位が発表され、デビューできる11名が決まることになります!
そんな注目のファイナル(最終回)の観覧の詳細が発表されました!
ファイナル(最終回)番組収録 開催日時
2021年6月1日(日) 14:00〜生放送
ファイナル(最終回)場所
群馬県内施設
*時間・場所の詳細は当選者のみに知らされることになります!
昨年も収録場所については、当選者のみに知らされていました。昨年は幕張メッセでしたが。。。
群馬なのね…..😅
— いーちゃん✡︎日プ2✡︎ (@chocomint_np2) June 2, 2021
日プ2ファイナルぐぐぐ群馬!!??
— はんす (@hanyasubi) June 2, 2021
日プ2の現場評価はもちろん歓声無し&マスク等完全防護のうえ会場も群馬とかで開催されてるらしいです
— 宇津井 (@tzitzimime) May 16, 2021
群馬県内のライブコンサート会場を調べてみると、3ヶ所ほど会場になりそうな施設がありました。
キャパ数 | 施設名 |
20,000 | ヤマダグリーンドーム前橋 |
10,000 | Gメッセ群馬 |
6,000 | 高崎アリーナ |
スポンサーリンク
日プ2ファイナル(最終回)観覧の応募期間と方法は?
日プ2ファイナル(最終回)観覧の応募期間と方法についても発表されました!
応募期間
2021年6月3日(木)00:00〜2021年6月4日(金)23:59
応募必須条件
- 6月13日(日)の当日に群馬県内の施設に行くことでき、終日スケジュール調整が可能なこと
- 応募受付期間中にTwitterに「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 」番組本編の中からお気に入りのシーンのスクリーンショットを指定のハッシュタグをつけて投稿
スクリーンショットは必ずGYAO!のアーカイブ(https://gyao.yahoo.co.jp/specials/produce101)からすること!
指定ハッシュタグ: #PRODUCE101JAPAN2 #ファイナル観覧
応募資格
以下の項目すべてを満たさないといけないようです!
- 応募条件のTwitter投稿が確認できること
- 投稿内に指定ハッシュタグがすべて含まれていること
- 生年月日が2006年4月1日以前の方(中学生以下不可)
- 当日、顔写真付き身分証を持参できること
観覧応募方法
上記の期間中に観覧応募フォームに必要事項を入力して申し込みとなります。
スポンサーリンク
日プ2ファイナル(最終回)観覧の当選発表いつ?
当選発表は、
2021年6月8日(火)〜6月9日(水)
当選者の方だけに<ご当選通知メール>の配信されます!
まとめ
今回は、日プ2こと『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』のファイナル(最終回)ステージ観覧募集についてまとめてみました!
とうとう最終回を迎えることとなりますね。
デビューが決まる11名を生観覧できるといいですね。