2020年度の「Mー1グランプリ2020」がいよいよ12月20日に開催されます。
2019年優勝のミルクボーイの活躍はご存知の通りですね。Mー1グランプリに出場するまでその年のテレビの仕事が初と言ったのが、一夜にして夢を手に入れましたよね。
さて、2020年度の「Mー1グランプリ2020」の準決勝が行われ、ファナルリストが決まりました!
そのファイナルリストの中で最年長の「錦鯉」が勝ち残っています!
漫才コンビの「錦鯉」をご存知でしょうか?
今回は、「錦鯉の経歴や年齢は?奥歯5本ない理由と結婚や彼女を調べてみた!」と題して、錦鯉を詳しくご紹介します!
目次
錦鯉の経歴や年齢は?
漫才師「錦鯉」はソニーミュージックアーティスツ所属で今回のMー1ファイナルリストの中では、最年長の49歳と42歳のコンビです。
ではプロフィールからご紹介します。
芸名 | 錦鯉(にしきごい) | |
本名 | 長谷川 雅紀(はせがわ まさのり) | 渡辺 隆(わたなべ たかし) |
生年月日 | 1971年7月30日(49歳) | 1978年4月15日(42歳) |
出身地 | 北海道札幌市 | 東京都 |
趣味 | 温泉巡り | 将棋 |
経歴は
長谷川雅紀は芸歴26年、渡辺隆さんは芸歴21年と言う大ベテラン。
それぞれ以前は、違う相方とコンビを組んでおり、それぞれ解散後、ピンで活動していた。
2012年に渡辺さんの方から長谷川さんにコンビ結成の声をかけて「錦鯉」が誕生。
二人とも芸歴は長いが、「錦鯉」のコンビとしては8年目となるので、Mー1出場が可能となる。
M-1グランプリの出場資格は、開催年の4月30日現在で結成もしくは現在のコンビ名での活動開始から満15年以内のコンビとなっている
スポンサーリンク
錦鯉・長谷川の奥歯5本ないのはほんと?
以前、番組で錦鯉・長谷川さんの奥歯が5本とも無いとの衝撃な発言がありました!
歯がなくなった理由が、お金がなくて虫歯を放置していたら、歯医者に部分入れ歯にするしかないと言われ、歯を抜いた。その後、歯医者にいかず、歯がない状態となっているらしいです!
奥歯が無いため、唐揚げなどは噛み切れず、小さいサイズならそのまま飲み込むらしい。
芸人のネタであれば、ほんと面白いことですが、事実歯がなく丸呑みしていることには驚きですね。
スポンサーリンク
錦鯉の結婚や彼女を調べてみた!
錦鯉は結婚しているのか調べてみると、二人とも結婚していないようです。
それぞれの恋愛事情をみてみました。
錦鯉・長谷川雅紀さん
長谷川さんは、漫才師・千鳥の番組で「3年前からお付き合いしている彼女がいる」と明かしています。
彼女は大阪に住んでいて以前に彼女の家でアヒージョを作ってもらったエピソードを話しています。
ただ、その彼女とは3年お付き合いしているが、直接会ったのは7回しか会っておらず、その理由は、長谷川さんにお金がないため、大阪に会いにいけないことらしいです。
最後に会ったのが2019年5月。。。ちょっと寂しい話ですね。
Mー1で優勝して彼女と一緒に暮らせるようになればいいですね。
錦鯉・渡辺隆さん
渡辺さんもまだ結婚はされていないようです。彼女の情報もありませんでした。
渡辺さんも収入面でかなり苦労されているようです。
こちらも番組で「新型コロナウィルス対策の持続化給付金をもらおう」という企画に出演して、ギリギリ給付を受けることできたと言っています。
その時、長谷川さんが昨年の年収が32万円で月平均2万7000円と明かしています。渡辺さんも同じような収入と予想されます。
二人ともバイト生活が30年と長いようです!
Mー1優勝してバイト生活から卒業することを願いますね。
まとめ
今回は、漫才師・錦鯉を「錦鯉の経歴や年齢は?奥歯5本ない理由と結婚や彼女を調べてみた!」と題してまとめました。
2020年の「Mー1グランプリ2020」のファイナルリストになった錦鯉。
芸歴も年齢も最年長の錦鯉が優勝してバイトを卒業できるといいですね!