ニュース

勅使河原秀行の結婚相手は住谷文子で元女優?山崎浩子と関係や経歴も

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が6月22日に記者会見を開き、勅使河原秀行さんが登場し驚いた方もいたのではないでしょうか。

勅使河原秀行さんというと、30年前に元新体操の山崎浩子さんと合同結婚式のお相手ということで話題となった方でした。

山崎浩子さんとの結婚は、山崎浩子さんの家族の説得から翌年、教会を脱会したことで結婚はなかったことになったようです。(実際には籍を入れてなかったようです)

そんなことがあった勅使河原秀行さんですが、現在は結婚されているようです。

今回は、勅使河原秀行さんの再婚のお相手や子どもについてまとめてみました

勅使河原秀行の結婚相手は住谷文子で元女優?

勅使河原秀行さんは、山崎浩子さんとの破談の後、1995年に再度合同結婚式に参加し、再婚されたようです。

その結婚相手が、住谷文子さんという方のようです。

住谷文子さんは、統一教会幹部の娘さんだそうです。

勅使河原秀行さんと結婚した住谷文子さんは、統一教会内の劇団「世界家族芸術団」に所属し、とても美人な女優として活躍していたそうです。

現在は、家庭に入られて女優活動はされていないようです。

住谷文子さんの画像などを探してみましたが、見つかりませんでした。

勅使河原秀行さんと住谷文子さんとの間には4人のお子さんがいるそうです。

性別や年齢などは一般の方ということもあり、公表されていないのでわかりませんが、奥様とお子さんと仲睦まじい関係なのでしょうね。

スポンサーリンク

勅使河原秀行と山崎浩子との関係は?

勅使河原秀行さんは、約30年前の1992年に韓国のソウルオリンピックスタジアムで統一教会の合同結婚式で元新体操選手だった山崎浩子さんの結婚相手となり一躍有名になりました。

勅使河原秀行さんがイケメンで誠実な人柄が注目されました。

当時、山崎浩子さんは合同結婚式に参加する直前に母親を亡くしたばかりだったこともあり、山崎浩子さんは母親の一周忌が過ぎるまでは入籍は控えたいと勅使河原秀行さんに申し出ていました。

勅使河原秀行さんはその希望を受け入れて、入籍は先送りにしていました。

合同結婚式を済ませ新生活が始まるはずでしたが、山崎浩子さんのお姉さんや親族の叔父夫婦が統一教会の洗脳を解くために説得を続け、元統一教会の信者だったという牧師さんを紹介されます。

その牧師さんの説得から山崎浩子さんは統一教会を脱会することになりました。

そこからは、山崎浩子さんは勅使河原秀行さんとはお別れしたようです。

先ほど書きましたように勅使河原秀行さんと山崎浩子さんとは籍を入れていませんので、実際には結婚・夫婦関係ではなかったようです。

スポンサーリンク

勅使河原秀行の経歴は?

勅使河原秀行さんの経歴をまとめてみました。

【学歴】

  • 京都大学卒業

勅使河原秀行さんは京都大学卒業されています。

勅使河原秀行さんは京都大学在学中に「統一原理」というものを研究する非営利団体「原理研究会(CARP)」を通じて信者となっています。

京都大学卒業後、大和証券に入社されています。

勅使河原秀行さんは山崎浩子さんとの結婚で話題となったのち、大和証券を退社されています。

その後、統一教会がアメリカ・ニューヨークに開校した「統一神学校UTS」に留学され、教会の幹部へと出世されています。

【経歴】

  • 京都大学卒業後、大和証券に入社
  • 大和証券退職後、「統一神学校」に留学
  • 2015年、本部人事部部長に就任
  • 2016年、総合企画局副局長に就任
  • 2022年、旧統一教会の本部長に就任

 

まとめ

今回は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の記者会見に勅使河原秀行さんが登場し話題となっていました。

勅使河原秀行さんの結婚相手や経歴についてまとめてみました。

現在、勅使河原秀行さんはすでに結婚され、結婚相手は教会の幹部の娘で元女優とのことでした。

そして、勅使河原秀行さんは教会の幹部として活動されていることもわかりました。