漫才師

ウエストランド井口の前歯がやばい!矯正しない理由はスキャンダルだった!

2022年のM-1グランプリの優勝は、芸歴14年目のウエストランドに決まりました!

ウエストランドの漫才は、ツッコミの井口さんが毒舌で畳みかけ、ボケの河本さんが応酬するというしゃべくりネタが大ウケし、ファイナルステージではダントツで決まりました。

優勝したウエストランドの評判を見てみると、やはりウエストランドの井口さんの歯並びが気になる方が多いようです。

そこでウエストランドの井口さんの前歯について調べてみました。

また、矯正しない理由についても調査しています。

ウエストランド井口の前歯がやばい!

M-1グランプリを優勝したウエストランドですが、ツッコミの井口さんの歯がとても気になりましたね。

井口さんの前歯は「二重歯列」になっていて、前歯が上下ともに2列になっています。

二重歯列は、歯並びが悪くて歯が2列になってしまいます。

原因は、2つあるようです。

  1. 顎が小さい。歯が1列に入りきらなかったこと。
  2. 乳歯の抜けるタイミングと永久歯が生えてくるタイミングで2列になることがある。

ウエストランドの井口さん自身も乳歯と永久歯の生え変わりの失敗と言っています。

また、ウエストランドの井口さんは二重歯列だけでなく、32本中16本が虫歯だったそうです。

かなりやばいですよね。

スポンサーリンク

ウエストランド井口の歯の矯正しない理由は?

ウエストランドの井口さんの歯を矯正しない理由があるのでしょうか。

実は、2017年10月23日放送のTBS系「名医のTHE太鼓判!」で井口さんの歯のテーマとなり、番組として歯の矯正を追っていくことになっていました。

矯正期間が2年間、総治療費250万円の予定となっていました。

ウエストランド井口のスキャンダルとは?

ウエストランド井口さんの歯の矯正は、番組を通して治療する予定となっていましたが、矯正開始前の2019年に井口さんが、ファンと名乗る女性とのDMで局部の画像や動画を送ったことが発覚しネットに流出してしまいました。

この騒動で番組への起用がなくなりました。

そして、番組「名医のTHE太鼓判!」も放送が終了してしまいました。

ウエストランド井口さんが歯の矯正をしない理由は、番組での矯正が自らのスキャンダルで起用がなくなり、番組も終了したことでした。

また、矯正費用が250万円という高額なこともあり、矯正することができなかったようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、2022年Mー1グランプリで優勝したウエストランド井口さんの歯並びについて「ウエストランド井口の前歯がやばい!矯正しない理由はスキャンダルだった!」と題してまとめてみました。