スポーツ PR

牧秀悟のデスターシャの意味やロシア語?由来はゲーム配信から?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年3月8日よりWBCが開幕し、連日の日本代表選手の活躍で大盛り上がりですね。

大谷翔平選手やヌートバー選手、ダルビッシュ有選手など注目選手の活躍だけでなく、日本のプロリーグで活躍している選手も注目されています!

選手だけでなく、ホームランやヒットなどの後のパフォーマンスも注目されていますね。

ヌートバー選手の「ペッパーミル」パフォーマンスだけでなく、牧秀悟選手の「デスターシャ」パフォーマンスも話題となっています。

そこで牧秀悟選手の「デスターシャ」パフォーマンスの意味やどこで行われていたものなのかなどを調べてみました!

牧秀悟のデスターシャ意味やロシア語?

日本代表の横浜DeNA・牧秀悟選手が、ホームランを打ちベンチに戻ってきた際に手をヒラヒラさせながら、終わりにこぶしを握った腕を胸の前に構えるパフォーマンスが話題になっていますね。

この時、牧秀悟選手は「デスターシャ」と叫びながら行います!

「デスターシャ」とはどういう意味なのかを調べてみると、

デスターシャとは、ロシア語でリスナーへの呼びかけの言葉

ということがわかりました。

「デスターシャ」はロシア語で、「デスター」がロシア語で「リスナー」という意味となり、「シャ」とは掛け声らしく、リスナーに掛け声を加えた造語だそうです。

ロシア語を叫んでいたなんて驚きですね!

牧秀悟選手は、WBCだけでなくリーグ戦でもホームランを打った際にはこの「デスターシャ」パフォーマンスを行っています!

牧秀悟選手以外の横浜DeNAの選手もこのパフォーマンスを行なってファンともに盛り上がっています!

スポンサーリンク

牧秀悟のデスターシャの由来は?ゲーム配信?

牧秀悟選手や横浜DeNAの選手の「デスターシャパフォーマンス」には、元になったものがあるようです。

それは、ゲーム実況の配信をしているウクライナ出身のサワヤン兄弟の「サワヤンゲームズ」というYouTubeチャンネルからのポーズを真似ているようです。

サワヤンゲームスでは、マリオカートをメインに配信していて、動画冒頭のあいさつで牧秀悟選手がしているポーズをして「デスターシャ」と叫んでいます。

牧秀悟選手はゲーム好きなことも有名で、チームメイトともゲームを楽しんでいるそうです。

牧秀悟選手や横浜DeNAの選手の佐野選手、桑原選手、知野選手、山本選手でマリオカート軍団を作り、「サワヤンゲームズ」のゲーム配信もよく見ているのでしょうね。

今では、牧秀悟選手や横浜DeNA選手だけでなく、日本代表選手にもこの「デスターシャ」パフォーマンスが広がっていますね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、WBC日本代表の横浜DeNA・牧秀悟選手がホームラン後のデスターシャパフォーマンスについてまとめてみました。

牧秀悟選手は、ウクライナ出身のマリオカートのゲーム配信を行なっているYouTubeチャンネル「サワヤンゲームズ」の冒頭の挨拶を真似て「デスターシャパフォーマンス」をやっていることがわかりました。

「デスターシャ」とはロシア語で「デスター」が「リスナー」で「シャ」は掛け声になります。

今では牧秀悟選手だけでなく、日本代表選手がホームランを打つ度にこのパフォーマンスを楽しむことできます!